WevoxメンバーのWevox活用方法とは?|Weradio#34


Episode Artwork
1.0x
0% played 00:00 00:00
Nov 19 2023 12 mins  

テーマは「WevoxメンバーのWevox活用方法とは?」です!

今回も、Wevoxエンジニアである岩澤さんを呼びまして、岩澤さん流のWevoxの活用方法についてお話を聞きました。


岩澤さんが開発したスタンダードプランのご説明はこちらをご覧ください。https://get.wevox.io/pricing また、最近のWevoxの内容については、事業責任者の森山がこちらで発信してますので、合わせてご覧ください。 https://note.com/moriyaman/n/nfc3172f65652


【ゲストプロフィール】

岩澤 英登(Wevoxエンジニア)
早稲田大学を卒業後、新卒にてアトラエに入社。内定者時代から組織力向上プラットフォーム「Wevox」のフロントエンドエンジニアとして「Values card online」の開発を担当。ビジネス版マッチングアプリ「Yenta」のバックエンドエンジニア、機能開発に従事。現在は、改めて組織力向上プラットフォーム「Wevox」に異動し、PdMと開発全体に携わっている。


Weradioの中で触れた、岩澤さんがクラスを行うWevoxが手がけるアカデミー&コミュニティのEngagement Run!Academyについては、下記のリンクをご覧ください!他社様との事例共有など、交流をすることができます。

■Wevoxが手掛けるアカデミーEngagement Run!Academy:https://get.wevox.io/engagement_run/academy


Wevoxでは、下記で発信をしています!Twitterで最新情報を流してますので、組織/チーム作りに関心がある方はフォローをお願いします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■Twitter

https://twitter.com/wevox_io

■Youtubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCHyH6E14SksRUnbOFC0ij-A

■note

https://note.wevox.io/

■DIO

https://get.wevox.io/media

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■Wevox:https://get.wevox.io/

■Wevoxが手掛けるエンゲージメント向上アカデミーEngagement Run!Academy:https://get.wevox.io/engagement_run/academy

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【Weradio パーソナリティプロフィール】

平木 美紀(Engagement Run!Academy講師/コミュニティマネージャー)

中小企業を中心に数多くの組織開発支援を経験。顧客視点でのWevox活用において、活用事例など豊富な知見を持つ一方、Webメディア「DIO」やユーザー参加型イベントの企画、運営にも携わる。Engagement Run!Academyでは、体験/交流セミナーのファシリテーターを中心に、コミュニティ運営なども担当。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(BGM:MusMus)