【ep.85-1】困難な採用体験 - 警備業界の挑戦


Episode Artwork
1.0x
0% played 00:00 00:00
Dec 15 2023 16 mins  

今回のゲストは、株式会社エイシン 代表取締役 鈴木利典 社長です。

鈴木 社長は主に警備業などを行っています。


今回のエピソードでは、警備業界での採用に関する挑戦に焦点を当てます。鈴木さんは、2017年に会社を創業し、警備仕事を探していたが、適切な人材を集めることが難しかった経験を共有します。


当初、人材採用にお金もなく、ハローワークで求人を出しても応募者が来なかったことが問題でした。たまに来る応募者も採用してみたものの、結果が振るわないことが多かったと言います。鈴木さんは、この状況を打破するために、お金を投じてでも優秀な人材を採用しなければならないと決断しました。さらに、採用情報を継続的に掲載することで、認知度を高めようとしました。


この苦労の末、鈴木さんの会社は3名からスタートし、10名に成長し、現在は25名以上のスタッフを抱えています。警備業界では、5名以下の会社が25%、20名以上の会社が47%しか存在しないため、20名を超えることは一定のラインとされています。


また、警備業界では年齢層が高いことが特徴で、ある会社では最年少が53歳という珍しい状況でした。前職では220名のスタッフが平均年齢57歳で勤務していたとのことです。


鈴木さんは、ハローワークでの求人掲載でも応募があまりなかった経験を共有し、時には特異な応募者とのエピソードを紹介します。この難しい採用体験から、警備業界での採用における課題と克服の方法について考える機会となります。


さて、今回はどんなしくじり体験、「バリュフォー」が聞けるのか楽しみです。


おたのしみに!


--------------------------------------------------------------------------------


株式会社エイシン 代表取締役 鈴木利典

私立東海大学法学部法律学科卒業 

土地家屋調査士、行政書士事務所や県の施設事務所勤務など経て、

ビルメンテナンス会社で警備責任者になり、2017年に独立開業した。


(会社URL) https//eishin-shizuoka.com/