多拠点生活の末、DIYしてるいま。


Episode Artwork
1.0x
0% played 00:00 00:00
Mar 15 2024 17 mins  

多拠点生活しててよかったなあと思うのは、

たくさんの家・部屋を見てるから

「自分ちもこんなふうにしたい!」が貯まっていったこと。

(ほかにも、立地や周辺環境も参考になってる)


いま我々が住んでるのは築40年の夫の実家で、

あと片手で足りるくらいの年数でさよならする予定。

それまで思う存分、家であそびたくDIYを始めた。

で、これまで貯まった「これよかったな〜」を

少しずつ自分たちで作っていく。

少しずつ買えるものを揃えてく。

で、めっちゃ愛着が湧いてる。笑

さよならがもう名残惜しくなっている。


この家でできるようになったことは、

今後どんな家に住むことになっても作っていけるという自信に変わりつつある。

何物にも変え難い経験だと感じる。

生きる力がアップする感じ。

文部科学省が子どもの「生きる力」を目指して

‎学習指導要領を決めてるけど、

その中に「家を作る」を入れたら良いんじゃないかな。

一発でズドンだよ。(?)


DIYをしていく中でベースにしていこうと思った宿はこちら

広島県尾道市・生口島にあるyubune

https://yubune.co/

ほんとうに泊まってよかった場所でした!


★最近、Spotifyで我々をフォローしてくれた方へ どうもありがとうございます。

お耳のお供になれることが嬉しいです。


家族で旅をしながら、子育てと暮らしについて話しています。

Hi, guys:) This is the podcast for Japanese learners.

Have fun learning Japanese from Japanese real conversation of nomad couple.

We move seasonally in Japan. We love SENTOU(Japanese public bath), Manhole covers, and JINJA(shrines).

We talk about work, life, and culture(ANIME, MANGA, local places, festival, music, etc).

YouTube Channel: https://www.youtube.com/channel/UCcAfbfaZO2vlzoE9Z240NU