【耳障りな朗読】東京どこに住む?住所格差と人生格差 速水健朗


Episode Artwork
1.0x
0% played 00:00 00:00
Dec 24 2022 27 mins   3

本の一部を朗読して紹介しますが、おそらく耳障りです。買って読んだ方がいいです。

『東京どこに住む?住所格差と人生格差』  朝日新書

著者:速水健朗

朗読箇所:第1章 東京の住むところは西側郊外から中心部へ P.30~39

かつての自由が丘は、今の蔵前、北千住、人形町、清澄白河? 家賃が高くても都心に住む人々はどんなメリットを見出しているのか? かつての人気の街はなぜ衰退したのか? どこに住むかの重要性がかつてなく高まっている時代の都市暮らしの最新ルールを探る。

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784022736666