#207 DXで養殖業界の効率化を目指す人の話・後編(ゲスト:マコトさん)


Episode Artwork
1.0x
0% played 00:00 00:00
Apr 16 2022 31 mins  

前回のおさらい/

養殖受発注管理システム「ウオテック(仮)」/

現状の水産業界における受発注状況について/

魚の種類や加工方法に応じて区別/

まずは個人や中小企業相手に導入を狙う/

DX導入によるメリット

①人件費削減

②ヒューマンエラーの削減

③キャッシュフローの見える化

④データ分析による「攻めの営業」が可能に/

現場で働く人の生の声が必要/

マコトさんの「聴く名刺」

===

【マコトさんの紹介サービス】

- マコトさんのnote

- マコトさんのTwitter

===

こちらの番組はPodcast/YouTubeでもお楽しみいただけます📻

Podcast:

https://is.gd/wP3Kxw

YouTube:

https://www.youtube.com/channel/UCZaMksq6DLCDdgZPYNk3Emw

- YuukiのTwitterはこちら!

https://twitter.com/addressradio

===

- ご質問やリクエストは以下へお願いします!

https://forms.gle/Wr2tAbB3PT8cd5ap9

===

#アドレスホッパー #ノマドワーカー #多拠点生活 #ADDress #旅人 #ライフハック #移住 #コワーキング #ワーケーション #テレワーク

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/addresssradio/message