#008 文字を組む


Episode Artwork
1.0x
0% played 00:00 00:00
Feb 07 2023 14 mins  

プロでなくてもデザイン系アプリを使い、グラフィックデザインを作る人が増えてきました。そのせいか、文字の扱い方やレイアウトなど、少し雑なものが目立つようになりました。グラフィックデザインは文字がすべてといってもいい。ってことで、今日はマニアックに文字をレイアウトすることを少しお話しようと思います。

■ご感想、ご質問はこちらからどうぞ! https://forms.gle/8EqM26zH5CDbZmbh6

■2023年より少人数制のクリエイティブ塾を開講しました。デザイン学校を修了したが、作品作りがまだまだ足りない方、デザイン業界で働きだしたが並行して勉強がしたい、制作物をチェックしてもらいたいなどなど、個々のスキルにあわせてレッスンいたします。あわせてさまざまなお悩みにもお答えしていく予定です。就活もしているけど、どうしていいかわからないって方もぜひ! [個のスキルを磨くクリエイティブ塾・コノスク]https://conosk.base.shop

◆PROFILE◆ 北  直旺哉/アートディレクター・グラフィックデザイナー 1970年大阪生まれ。 印刷会社の営業を経て、1992年グラフィックデザイナーに。印刷会社のインハウスデザイナーとして、メーカー、サービス、行政などの広告や販促の企画、ディレクション、デザインを手掛ける。8年間勤務したのち、2003年からフリーランス。グラフィックデザインを中心に、WEB、映像、空間、プロダクトなど、総合的なクリエイティブ制作を手がけ、その領域は多岐にわたる。2006年から講師活動をスタート、現在もクリエイティブ系スクールでグラフィックデザインの講師をつとめるほか、企業や団体のセミナー登壇も多数。2014年にオリジナルデザイン雑貨ブランド「DEMONOS」を立ち上げ、さまざまな企業やブランドのディレクションやデザインを手がける一方で、モノづくりにも力を入れている。また、セルフプロデュースによるポッドキャスト番組「TUKULIST VOICE!」2020年スタートさせ、番組パーソナリティも務める。社団法人日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)正会員、バンタンデザイン研究所講師(2006-2017)、デジタルハリウッド講師(2007年)、東京デザインプレックス研究所講師(2017-現在)。