#25 夏から秋へ!季節の変わり目の「心身の揺らぎ」をケアするハーブご紹介!


Episode Artwork
1.0x
0% played 00:00 00:00
Sep 08 2023 17 mins  

9月になり、少しずつ秋の気配がしてきました。季節の変わり目は、体調を崩す方が多い時期ですが、皆さんお元気ですか?

今回は、季節の変わり目に取り入れたいハーブ<3選>をご紹介します!


夏の疲れが出る時期に、「免疫力」を高めるハーブ。

季節の変わり目の、「メンタルの揺らぎ」をケアするハーブ。

夏の日焼けでお疲れのお肌に「美肌」のハーブ


この夏から秋へ、季節の変わり目に、皆さんはどんなセルフケアを取り入れますか?

ぜひ、フィトテラピーを取り入れて、スムーズに季節の流れに乗っていきましょう♪


今回ご紹介したコトモノの詳細やリンクは、こちらのWebsite🔗に纏めて掲載しております!ぜひチェックしてみてください♩


___________________

Podcastsの感想・質問・テーマリクエスト、及び 商品開発/PR/ワークショップ/セミナー/カウンセリング/ライティングなどお仕事のお問い合わせは100%ME 公式InstagramのDMでお待ちしております~!


Apple Podcasts、Spotify、Youtube、Stand fm、Amazon Music、Google Podcasts、Castboxなど7媒体で配信中!

リンクはこちらから🔗


___________________

<ホストの紹介>

〇植物療法士 まりちゃん

大学卒業後、12年間大手広告制作会社でクリエイティブプロデューサーを務める。独立後、ナチュラルプロダクトやヘルスケアサービスなどのマーケティングを中心に活動中。女性のライフステージの変化に寄り添うWOMB LABO@代官山店に時々います


〇植物療法士 やっちゃん

アメリカ・カリフォルニアの4年制大学を卒業し、英語とスペイン語のトリリンガル。元外資系翻訳会社で医療翻訳に携わる。一児の母。産後の不調を乗り越えた経験から「ママとキッズに優しいフィトテラピー」「健康とハッピーはキッチンからはじまる」をテーマに活動中


〇植物療法士 まいちゃん

大学卒業後、グローバルな仕事環境に憧れ、自動車業界で戦略企画を担当。幼い頃から自然療法が身近にあり田舎で育った原体験をもとに、現在は植物療法士/ライターとして活動中。植物療法を「プラス」するのではなく、植物療法視点で暮らしのアイテムや習慣を「置き換える」「引き算する」がモットー。近年、おおらかなインドネシア人オットと田舎移住を企み中


3人のInstagramはこちらから🔗