#18 ピエール・ブルデュー/文化の闘争


Episode Artwork
1.0x
0% played 00:00 00:00
Mar 08 2024 74 mins   2

社会学者ピエール・ブルデューの学術的貢献を振り返り、その理論の有用性と違和感をジャック・ランシエールによるブルデュー批判を取り上げながら議論しました。


Keywords: 文化を規定する闘争/ハビトゥス/ディスタンクシオン/自由趣味と必要趣味/オムニボア/ランシエールによる批判/感性的秩序の宙吊り


<参考文献>

ピエール・ブルデュー『ディスタンクシオン』:

https://amzn.asia/d/hCF8ujU

https://amzn.asia/d/cx7zwfY

石井洋二郎『差異と欲望』:https://amzn.asia/d/3Mq2S9j

Richard A. Peterson and Roger M. Kern. Changing Highbrow Taste: From Snob to Omnivorehttps://www.jstor.org/stable/2096460

ジャック・ランシエール『感性的なもののパルタージュ: 美学と政治 』:https://amzn.asia/d/c5X5Rog