#007-2. 世界でも稀な数え方、ヴァヌアツ共和国でフィールドワーク ー一瞬の言葉を記録に留める?消滅危機言語の調査研究2


Episode Artwork
1.0x
0% played 00:00 00:00
Mar 29 2024 39 mins   1

大学院文学研究科の内藤真帆准教授にお話を伺います。

👀 今回の内容
数の数え方 / ツツバ語の音声 / ソテツの葉 / Overcounting / 突厥の碑文 / 消滅危機言語に興味をもったきっかけ / 大学の授業 / なぜヴァヌアツ共和国に? / 現地に向かうまで / 民族博物館と4つの条件 / 南太平洋大学の2人の先生 / 市場でビスラマ語を覚える / ビスラマ語の音声 / 調査地での荷物 / 参与観察 / 遺書を書かざるを得ない状況に... / 防御服を調査鞄に

🔗内藤先生について

🔗第3の謎について

🔗ツツバ語の文法書

------------------------------
研究や開発が急速に進む中、最近ホットな話題について研究者はどう考えているのか、学術が大好きな広報担当が、「研究第一」を理念とする東北大学の研究者に広報活動キャラクターの研一とともに伺う番組です。

🔎もっと研究を知りたい方へ

🌱もっと研一を知りたい方へ

BGM: ©髙橋芳子
画像 : ©髙橋恵里