Episode Artwork
1.0x
0% played 00:00 00:00
Apr 09 2024 72 mins   1

Spotifyのアンケート機能もご活用ください。 フォーム:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠オタカルジーおたより⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ メール:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠[email protected]⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ X(twitter):⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@otaculgie⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

楽曲提供:しーでんでん様「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://seadenden-8bit.com⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

†今回の鼻歌イントロ† ファミコンソフトのスーパーマリオブラザーズより「海のステージ」でした。

海のステージの動作は地上ステージと比べてかなり挙動が変わるうえ、ファイアマリオになっていないと攻撃手段がないという高難易度仕様でした。

敵はゆっくりと泳いでいるので落ち着いてプレイすればクリアできますが当時の私はかなり苦戦した覚えがあります。イカは許さん。

≪概要≫

YouTubeプレイ動画(ファイナルファイトストリートワイズ) スーパーポテト/ばうわーの買い物/バーチャルボーイ/ニンテンドーパワー/ディスクシステムの思い出/単純明快なストーリー/開発経緯について/2010ストリートファイター/50円のゲーセン/回転するガラス/カプコンの苦しい言い訳/ファイナルファイトとの出会い/二人プレイができないSFC版/メガCD/ifストーリー/他作品への出張/コーディの歴史/ファイナルファイトリベンジ/ハガー出張作品/ファイナルファイト2/武神流の人達/ストリートワイズ/海外の中古ゲーム屋/メディバル・タイムズ/